「##_f-pri」の表示領域を広げる方法です。
てゆーか簡単にしか説明できないので、後はご自分の目で確認してくださいね。
まず、CSSの中にある
/*3カラム表示全体の設定*/以降のタグ、「
wigth:○○px」というところを変更します。
初期設定では、左プラグイン⇒180px、エントリ部分⇒400px、右プラグイン⇒180pxとなっています。
これを増やしたい部分の幅だけ変更してください。
ちなみに、枠で囲まれている領域としては、
こんな感じになっています。(クリックすると拡大されます)
Divって横並び二つまでなのかなぁ…?いまだにそのへん勉強不足でわかってません↓どの領域の幅を増やす場合でも、その数字分
mainBlock の数字も増やしてください。
TopBlock とFooterBlock はお好みでどうぞ。mainBlock以上の数字にはしないでくださいねー。
で、
EntryBlock とP
luginBlock1 を広げるときには必ず
wrapper も増やした数字分増やしてくださいね。でないと入りきらなくなりますから。(下にずれちゃいます)
また、TopBlock とFooterBlock の領域までいじるの面倒!って思った方は、
「
wigth:○○px」のところを
「
wigth:100%」って変更すると横幅いっぱいに表示されますよ。色々数字を変えて試してみてください。
追記は例ですー。
PR