最近良く質問されるのですが。
「改行できません」
と言われても、テンプレートのほうで改行に関するタグ等を制御しているわけではありません。
「高機能エディタ」
を利用されている方に多く見受けられるようです。
実際、質問された方に簡素版を利用してみて欲しいと返信したところ、解決したと返答いただきました。
わからない点があれば、「
助太刀忍者」のページで同じ様な現象がないか検索してみてください。
その際、右側の「キーワード検索」を利用してください。
改行に関する質問は「
こちら」にありました。
テンプレートを作成するにあたり、私が弄っている部分はあくまで「デザイン」的なものであって、ブログ記事を書く時の動作等を弄っているわけではありません。
そのあたり、理解していただけると助かります。
あ、あと、ブログ以外の(サイト等の構成に関する)質問は答えられません。
そういうhtml支援系のサイトは沢山あるのでそちらを参考にしてくださいね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ごめんなさい、吐き出させて。
動作に関することを評価減らして書かれると凹むんだよー。
別に私が作ったテンプレでそうなるわけじゃないはずやのに…
とても嬉しいコメントを入れてくださる方も沢山居るし、時々やけど、それを見ては作ってよかった、って思える。
「初心者なので」は免罪符にならないよ。
私だって何もわからない状態からやってるんやし、テンプレなんて弄ったことなかったから、基本を全部プリントアウトしてDIVタグから全部見たんだもん。
家族にも言えることやけど、「わからん」と言う前に「考えて」よ。
私も「わからない」から「考える」んです。「調べる」んです。
知識なんて持ち合わせてないよ。全部独学なのに。
PR